――背中痛いから 今日モウ 帰ってイイ?
三十路でおない年のスリランカ人留学生にそう聞かれたとき、僕は思わずウッと唸り、彼の暗褐色の頬を殴りつけようとする右腕を慌てて抱えこんだ。
――腰じゃなくて、背中?
僕はそうひとりごちた。
何事も始めることより片付けの方が大変なように、コンビニの深夜勤務は意外にもたいへんな仕事だ。
というのも、人件費を極力抑えようとする経営者であれば、朝昼夕のシフト帯に比べて客足の変動率が少ない深夜帯は人員を絞っているはずで、そのうえで1日のお店全体の仕事の仕切り直しをこなして新しい朝を迎えないと帰れないからだ。
格好良くいえば、コンビニのしがない深夜マンはそのお店のアンカーを担っている。
だから僕は、彼の早退の訴えをきいてまず反射的に、仕事を終われるのかと考えた。
時刻はまだギリギリ日付変更線を跨いではいないうえ、一般的にはすでに就寝の準備に入っているため代わりの救援を望むこともできない。遅すぎず、早すぎない、なんとも絶妙に厄介なタイミングだった。
――じゃあ15分だけ休んで、様子見て、ダメだったら帰ろう
――終電近い イマ帰る
スリランカ人の彼との楽しい思い出が走馬灯のようにフッと蘇ったのは、たぶん、アドレナリンが脳内で火を噴いたわけでも拳に鮮血の滴りを感じたからでもなくて、京都に引っ越してきて4年、初めてにして唯一の友だちが彼だったからだろう。
バッファローの乳が「メチャクチャ、ウマい」と教えてもらったのも今となっては良い思い出だ。
自分が学んだ分野や特技を振り回すことほどダサい振る舞いはなく、不慣れな領域に挑み、初心者として人々の前に姿をあらわし続けることが格好いいという美学があるので、その美学に則り、これからまた三年間は新しい修行を始めたいと思っています。
— 日常 (@supply1350) 2019年2月2日
ということで、新天地としてオタク文化を選ぼうと思っていたのですが、その決心から二ヶ月ぐらい経った現在では「オタク文化ってじきに滅びるのでは」と感じています。なので、オタク文化の次に来る新しい文化についてなにか少しでもご存知の方、教えてくださると本当に大変助かります……
— 日常 (@supply1350) 2019年2月2日
デジタルゲーム
— 羊谷知嘉 Chika Hitujiya (@hail2you_cameo) 2019年2月2日
デジタルゲーム文化、人口は増えていくとは思うのですが……今はまだあまりピンと来ていません。
— 日常 (@supply1350) 2019年2月2日
1.非伝統性――大衆文化に対し、強い情熱と繊細な趣味、専門知識を有する
毎週ジャンプやマガジンの発売を楽しみにしているキッズを”オタク”というだろうか。
彼らが特定の領域に高い情熱をもち、専門知識と対象の微妙なニュアンスにも趣味をもつことに異論はないだろうが、問題はそれが”マニア”とどう違うかだ。
僕が考えるのは、マニアがその語源をギリシャ語にもつことからわかるように、オタクの専門領域は比較的新しい大衆文化に属する。
漫画オタク 漫画マニア
アニメオタク アニメマニア
アイドルオタク アイドルマニア
オタクの定番だが、比較的古い語であるマニアを使うにはいずれも違和感が強い。アイドルが偶像という名の創作物なのはいうまでもないが。
また、男性の手首や鎖骨、女性のふとももなどのフェティシズムがあるが、鎖骨オタク、脚オタクとはいわないが、手首マニア、足首マニアにはさほどの違和感はない、サイコの響きはある